金下建設株式会社 金下建設株式会社

  • HOME
  • 企業情報
    • 会社概要
    • トップメッセージ
    • 経営理念・方針
    • 事業内容
      • 土木・舗装工事
      • プラント事業
      • 建築工事
    • 実績紹介
      • 道路・トンネル
      • 橋梁・橋脚
      • 河川・砂防
      • 港湾・護岸
      • 上下水道
      • その他土木
      • 医療・福祉施設
      • 教育・保育施設
      • 商業施設
      • 事務所・生産施設
      • 集合住宅
      • 個人住宅
    • 沿革
    • 事業所一覧
  • IR情報
    • 株式情報
    • 株主総会
    • 業績ハイライト
    • IRライブラリ
    • IRトピックス
    • IRカレンダー
  • CSR
    • コーポレート・ガバナンス
    • 安全衛生の取り組み
    • 品質・顧客満足の向上
    • 環境の取り組み
    • 人材育成・職場環境づくり
    • 公正な企業活動
    • 社会貢献活動
  • 採用情報
    • 新卒採用情報
    • 中途採用情報
menu
  • ホーム
  • 企業情報
  • 実績紹介
  • 河川・砂防

河川・砂防

浅倉地区築堤工事

    浅倉地区築堤工事

    竣工年月2015年11月
    場所兵庫県豊岡市
    発注者近畿地方整備局 豊岡河川国道事務所
    工事概要築堤盛土 V=8,700㎥
    護岸 A=1,400㎡

    加佐上東地区乗越道路付替工事

      加佐上東地区乗越道路付替工事

      竣工年月2013年3月
      場所京都府舞鶴市
      発注者近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
      工事概要道路土工 1式 舗装工 A=8,400㎡
      排水構造物工 L=991m
      防護柵工 L=894m
      構造物撤去工 1式、仮設工 1式

      下境地区築堤工事

        下境地区築堤工事

        竣工年月2013年3月
        場所京都府舞鶴市
        発注者京近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
        工事概要河川土工 1式、法覆護岸工 1式、仮設工 1式

        平成23年度治山事業

          平成23年度治山事業

          竣工年月2012年12月
          場所京都府宮津市
          発注者京都府丹後広域振興局
          工事概要第2号治山ダム工(5型・コンクリート) L=39.5m W=7.0m V=481.3㎥
          第3号治山ダム工(5型・コンクリート) L=35.5m W=7.0m V=413.8㎥
          資材運搬路 L=210m

          林の谷川地域防災対策(避難対策)工事

            林の谷川地域防災対策(避難対策)工事

            竣工年月2012年2月
            場所京都府宮津市
            発注者京都府丹後土木事務所
            工事概要堰堤本体工(コンクリート打設) V=1,434㎥
            側壁工(コンクリート打設) V=63㎥
            水叩工(コンクリート打設) V=118㎥
            垂直壁工(コンクリート打設) V=47㎥
            工事用道路 L=148m

            五万騎川通常砂防工事

              五万騎川通常砂防工事

              竣工年月2011年3月
              場所京都府宮津市
              発注者京都府丹後土木事務所
              工事概要掘削工 1式、埋戻し工 1式、法面工 1式、コンクリート堰堤本体工 1式

              大手川河川激甚災害対策特別緊急工事

                大手川河川激甚災害対策特別緊急工事

                竣工年月2010年9月
                場所京都府宮津市
                工事概要掘削工(土砂) V=10,600㎥
                残土処理工 V=1,620㎥
                コンクリートブロック工(ブロックマット) A=43㎡
                シート護岸工(侵食防止シート) A=1,500㎡
                法裾護岸工(杭柵工) L=310m

                南有路地区築堤工事

                  南有路地区築堤工事

                  竣工年月2010年3月
                  場所京都府福知山市
                  発注者近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
                  工事概要築堤盛土工 1式、地盤改良工 1式、高水護岸工 1式、植生工 1式、撤去工 1式

                  公庄地区築堤工事

                    公庄地区築堤工事

                    竣工年月2010年3月
                    場所京都府福知山市
                    発注者近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
                    工事概要築堤盛土工 V=72,400㎥
                    高水護岸工 A=5,600㎡
                    植生工 A=8,380㎡
                    撤去工 1式

                    柿ヶ成川通常砂防工事

                      柿ヶ成川通常砂防工事

                      竣工年月2010年2月
                      場所京都府宮津市
                      発注者京都府丹後土木事務所
                      工事概要鋼製透過型砂防堰堤(H=9.5m) 1基

                      土木工事

                        1. 道路・トンネル
                        2. 橋梁・橋脚
                        3. 河川・砂防
                        1. 港湾・護岸
                        2. 上下水道
                        3. その他土木

                      建築工事

                        1. 医療・福祉施設
                        2. 教育・保育施設
                        3. 商業施設
                        1. 事務所・生産施設
                        2. 集合住宅
                        3. 個人住宅
                      CONTENTS MENU|企業情報|実績紹介
                        1. 道路・トンネル
                        2. 橋梁・橋脚
                        3. 河川・砂防
                        4. 港湾・護岸
                        5. 上下水道
                        6. その他土木
                        7. 医療・福祉施設
                        8. 教育・保育施設
                        9. 商業施設
                        10. 事務所・生産施設
                        11. 集合住宅
                        12. 個人住宅

                      • 企業情報
                      • 会社概要
                      • トップメッセージ
                      • 経営理念・方針
                      • 事業内容
                      • 実績紹介
                      • 沿革
                      • 事業所一覧
                      • IR情報
                      • 株式情報
                      • 株主総会
                      • 業績ハイライト
                      • IRライブラリ
                      • IRトピックス
                      • IRカレンダー
                      • CSR
                      • コーポレート・ガバナンス
                      • 安全衛生の取り組み
                      • 品質・顧客満足の向上
                      • 環境の取り組み
                      • 人材育成・職場環境づくり
                      • 公正な企業活動
                      • 社会貢献活動
                      • 採用情報
                      • 新卒採用情報
                      • 中途採用情報
                      • 協力会社の皆様へ
                      • お問い合わせ
                      • このサイトについて
                      • プライバシーポリシー
                      • サイトマップ
                      • 電子公告

                      金下建設株式会社

                      • 〒629-2251 京都府宮津市字須津471番地の1
                      • 0772-46-3151 (代表)

                      Copyright ©  金下建設株式会社

                      PAGE TOP

                      環境方針

                      『企業活動の全ての段階で、環境との調和と負荷低減に取り組む』を基本方針とする

                      1.環境活動の継続的な改善と、法規制・協定等の順守により環境汚染を防止する
                      2.省資源、省エネルギー、建設副産物の発生抑制、リサイクルに積極的に取組む
                      3.環境に配慮した設計・提案をおこなう(ライフサイクル設計の推進)
                      4.地域社会と対話を図り、ボランティア活動へ積極的に参加し、地域環境保全に貢献する

                      品質方針

                      『親切・丁寧なものづくりを行い、社会からの信用を永続的に得る』を基本方針とする

                      1.顧客の要求事項を理解して、顧客満足につなげる
                      2.作業所は基本に忠実で、親切・丁寧な施工をおこなう
                      3.品質向上のため、技術の継承ならびに継続的な改善をはかる
                      4.業務の効率化をはかり、生産性の向上につなげる
                      5.親切・丁寧なメンテナンスサービスを提供する

                      安全衛生方針

                      『安全はすべてに優先する』、『健康経営の推進』を基本方針とする

                      1.作業所長は労働災害撲滅のために、自らの意思と指導力を発揮する
                      2.不安全行動撲滅十カ条の推進
                      3.協力会社との協働による安全管理能力の向上をはかる
                      4.心身ともに健康な社員を育てる
                      5.マナー・ルールを守り、モラルある行動をする

                      経営理念

                      当社は社会から必要とされ続ける企業であるために、
                      関わるすべての人々に感謝し、受けた恩義を忘れず、
                      心身ともに健康な社員を育て、親切・丁寧なものづくりを通じて、
                      世の中に貢献する企業を目指します。

                      社訓

                      一、まず健康であること
                      一、人には親切にすること
                      一、受けた恩義をわすれないこと